ここが大戸緑地の入り口です。
風光明媚です。


尾根道です。


7月、ヤマユリがあちらこちらに咲いています。



蓮のつぼみも心を和ませてくれます。
国蝶オオムラサキに遭遇。研究者もよく訪れています。



雨乞い場から橋本方面を眺めた景色です。

「段木入りのおか」から相原方面を眺めた景色です。


雨乞い場の碑があります。

雨乞い神事の時の踊りの歌です。

ここが大戸緑地の入り口です。
風光明媚です。


尾根道です。


7月、ヤマユリがあちらこちらに咲いています。



蓮のつぼみも心を和ませてくれます。
国蝶オオムラサキに遭遇。研究者もよく訪れています。



雨乞い場から橋本方面を眺めた景色です。

「段木入りのおか」から相原方面を眺めた景色です。


雨乞い場の碑があります。

雨乞い神事の時の踊りの歌です。
